おはようございます。管理人です。
調布道院では科目の時間(技を練習する時間)に何か疑問がある技があれば質問します。
管理人は押受投(相手がフックのような形で攻撃してきたときにそれを受けて投げる技)で疑問があったので質問。
押受投は反応が良い相手だったりバランス感覚の良い相手だと足を出したり耐えられたりすることがあります。
その際、どうやって相手を倒せば良いかというところを研究しました。
先生がお手本で示して頂いた方法は
① 相手の手首、肘、肩を固める方法
② 崩す位置を変える方法
①はコロンブスの卵的な発見。自分の掛け手の使い方にちょっとした工夫を入れるだけで相手が固まります。
②は力を衝突させないで相手を簡単に崩すことができます。
「ふむふむ。今日も良いことを学んだぞ」と色々研究させて頂きました。
科目の時間には結構上手くいっていたのですが、掛かり稽古になると相手によって若干固まり方や崩れ方が変わります。
あーなるほど、こう変わるからこうしないといけないのか。。
と色々工夫しながらやらせて頂きました。
やっぱり色々な相手で試すことが大事ですね。
あまり詳しく書いていないので良くわからないと思いますが、こんな感じで稽古しています。興味があれば是非道場の方にお越しください。